利用者様の「こうなりたい。」、ご家族様の「こうなってほしい。」を実現するリハビリを目指しています。
お問い合わせは
デイケアフローラ太田小通りクリニック
介護を受けたくて、受けている方は一人もいらっしゃいません。また、誰もが住み慣れた地域・家でずっと暮らして行きたい、と思っておられるのではないでしょうか。
そんな皆様のご希望を実現するのが、デイケア フローラ太田小通りクリニックです。
お知らせ
ご高齢者様・ご家族様・ケアマネージャー様へ
1つでも当てはまる方がいたら、お電話ください。
- 腰が痛い。首や肩が凝る。張る。
- 膝が痛い。正座がしづらい。
- 歩行時ふらつく。ころびやすい。杖なしで歩きたい。
- 1人で買い物に行けるようになりたい
- 以前のように台所で食事作りをしたい。
- 人の手を借りずに、入浴したい。
- 人の手助けなく着替えたい。
- 孫達と旅行に行きたい。
お問い合わせは
デイケアフローラ太田小通りクリニック
さいたま市岩槻区仲町1-12-27
※要支援、要介護認定を受けている方が利用できる施設です。
※介護認定を受けていない方、ご担当のケアマネージャーがいない方、介護の相談はどんなことでも
フローラグループのケアマネージャーにご相談ください。
居宅介護支援 フローラ岩槻
ケアマネージャー
最大の特色
理学療法士・作業療法士等(国家資格のリハビリの専門職)が、
マンツーマン(1対1)の個別リハビリを20分間実施します。
送迎もいたします。
*要支援の方は約10分間です。
*昨年延べ10,560人の方が個別リハビリを受けられました。(昨年実績)
4大特色
特色1
理学療法士・作業療法士等(国家資格のリハビリの専門職)による、マンツーマンのリハビリを20分間実施!
- 目標「できるようになりたい」の実現を目指します。
- 214種類のリハビリメニューの中から、お一人おひとりに合ったリハビリを実施します。
- 物理療法(温熱・電気・ウオーターベッド等) も受けられます。
特色2
クリニックのデイ後受診もできます。
*月・火・水・金 ご利用の方。 定期受診(月1回程度)は内科のみ、臨時受診は内科に加え、整形外科・泌尿器科も可能です。※予約診察料500円(税別)がかかります。
特色3
入浴もできます。
特色4
レクリエーション・行事も充実! *参加は自由です。
- 外食ツアー・お買い物ツアー・果物狩り・紅葉狩り・お花見・手作りおやつ・楽器演奏・ボランティアさんによるパフォーマンス(ギター弾き語りマジックショー・コーラス・フラダンス等)・オセロ大会・カラオケ大会など
- カラオケは、 16万曲(3万曲程度の介護施設が多いです)。更に毎月曲が追加。
カラオケボックスにある機種の中の、上位機械です。
1日のスケジュール
8:35~9:40 | お迎え ご自宅へ送迎専用車でお迎えにまいります。 健康チェック 安心して1日を過ごして頂くため、血圧や脈拍、体温を測定します。 |
---|---|
9:45 | 朝の挨拶 理学療法士等のリハビリ専門職が、お一人おひとりに適したリハビリ計画を作成し、トレーニングします。 |
10:00~ | リハビリ・入浴 ご希望の方には入浴サービスもあります。 |
12:00~ | 昼食 旬の彩り豊かな食材を用い、調理法も工夫したおいしいメニューをご用意いたします。 ※糖尿病食・おかゆ・キザミ等の治療食も対応いたします。 |
13:00~ | レクリエーション 季節ごとの外出・外食や催し、カラオケ・パソコン・手工芸など、趣味に合わせてお楽しみ頂けます。 |
15:00~ | おやつ 和菓子屋洋菓子など、多種多様なおやつをおいしい飲み物と共にお召し上がり頂きます。 |
15:45~ | ご自宅に専用車でお送りします。 ※一部の方は利用時間終了後、クリニックの受診があります。 |
基礎の筋力やバランス機能・持久力をアップ(グループでのリハビリ)
個別のリハビリの他にも、基礎的な筋力やバランスの機能をアップするためのグループでのリハビリも行います。
4つのメニュー「筋力トレーニング、バランスのトレーニング、リラクゼーション」をそれぞれ、サーキットを回るように行います。
インストラクターと一緒に、楽しく運動することで、持久力も高めることを目指します。
筋力トレーニング
バランストレーニング
平行棒の周りで不安定なバランスボードに乗って、
転倒予防の重心移動の基礎トレーニングです。
リラクゼーション
ウオーターベッド
水流で心地良く全身の筋肉の凝りをほぐします。
温熱や磁石の力で血流を良くして痛みの軽減や空気の力で下肢を揉んで、むくみの軽減を図ります。
天井から吊ったヒモにつかまって、安全にバランスや関節の可動域訓練をします。
おいしいお食事
当デイケアでは、旬の食材を使用し、見た目も美しく美味しいお食事をご用意しております。
おかゆ、キザミ食、糖尿病、腎臓病などの治療食にも対応しております。 お気軽にご相談下さい。
誕生会や季節のイベントでのお食事
入浴もできます。その名も座シャワー。
3大メリット
- 温熱効果は、浴槽入浴と同等!
- 心臓負担が、浴槽入浴の1/2!
- お湯を溜めないので、衛生的!
- パナソニックが開発。600人の社員で入浴実験。
- 国立衛生院や厚生労働省の外郭団体(財)テクノイド協会が、生理条件・安全性を検証済。
院長も入ってます。
座シャワーは最高です(院長談)!
ご利用までの流れ
1.お電話ください。
*要介護認定がまだの方も、ご相談ください。介護のご相談に乗ったり、介護認定のお手伝いをするケアマネージャーをご紹介します。
2.見学(ご希望の方)
見学をして、楽しい雰囲気をを実感してください。
見学実施中!! ご自宅までの送迎もいたします。
ご希望の方には、昼食もお出しします(*食事代を頂きます)。
3.ご相談・契約
相談員がご指定の場所にうかがって、利用者様やご家族様の「こんなことが出来るようになりたい(なってほしい)。」といったご希望をお聞きします。また、ご自宅でのご様子や、身体状況・介護状況・病歴などをご確認します。
*今までかかったご病気や、現在内服中のお薬が分かる資料(お薬手帳やお薬の紙など)があると助かります。
*さいたま市介護情報パスでもOKです。
4ご利用開始
お問い合わせは
デイケアフローラ太田小通りクリニック