メニュー

利用者様の「こうなりたい。」、ご家族様の「こうなってほしい。」を実現するリハビリを目指しています。 

お知らせ

6大特色

  1. 具体的・実践的でリアルなリハビリを実施し、日常生活機能の改善を目指します。
  2. 国家資格のリハビリの専門職(作業療法士・理学療法士等)がリハビリを実施します!
  3. 整体師による1対1の施術を、原則全ての方に実施します。
  4. リフト浴があります。浴槽をまたぐのが困難な方・車いすの方でも、ゆったりお湯に浸かって入浴ができます。
  5. クリニックのデイ後受診もできます。
  6. 最高に楽しい、レクリエーション・行事も充実! *参加は自由です。

ちなみに、カラオケは、 16万曲(3万曲程度の介護施設が多いです)。更に毎月曲が追加。カラオケボックスにある機種の中の、上位機械です。

以下のようなご希望をお持ちの方が、リハビリセンター・フローラのお客様です。

「自分のことは自分でしたい。」「いつまでも自分の家で元気に暮らしたい。」

  • 一人で買い物に行けるようになりたい。
  • 洗濯物を干せるようになりたい。
  • 着替えや入浴が自分で出来るようになりたい。
  • 以前のように、食事作りをしたい。
  • 食事を手助けなく食べられるようになりたい。

でも、真面目に真剣にリハビリだけでは疲れてしまいますね!

整体師による1対1の施術もします(原則、全員の方に実施します)。

肩や背中、腰の凝りを揉みほぐしたり、肩たたきをしたり、脚(あし)をさすったり。スタッフとの楽しい会話も弾みます。

リハビリセンター・フローラはこんな所

 

6大特色

 ①具体的・実践的でリアルなリハビリをして、日常生活機能の改善を目指します。

「自分のことは自分でしたい。」「いつまでも自分の家で元気に暮らしたい。」そんな願いを実現するために、具体的・実践的なリハビリを実施しています。

例えば、以下のような願いです。

  • 一人で買い物に行けるようになりたい。
  • 洗濯物を干せるようになりたい。
  • 着替えや入浴が自分で出来るようになりたい。
  • 以前のように、食事作りをしたい。
  • 食事を手助けなく食べられるようになりたい。

これらのことは、単にマシーンで筋力トレーニングを行っているだけでは、出来るようになりません。

リハビリセンター・フローラでは、例えば買い物に行ったり入浴したり、洗濯物を干したりする実際の場面を作り必要な動作を練習する、具体的で実践的なリハビリを行っています。

利用者様からは、「以前のように自分で買い物に行けるようになった。」「転びそうにならずに、着替えて、洗濯物も干せるようになった。」と喜びの声を頂いています。

外出や外食、施設内での行事も、リハビリの成果を確認する機会、実践の場として、好評を頂いています。

②リハビリの国家資格の専門職(作業療法士・理学療法士等)が、リハビリを実施します。

リハビリのプロが、具体的で実践的なリハビリを実施します。

➂整体師による1対1の施術をします。

原則、全ての方に施術をします。

とても気持ちが良くて、リラックスが出来ます。

  • 肩や背中の凝りや張りをもみほぐす。
  • 肩たたき
  • 足をさすったり等をします。

症状をうかがって、お一人おひとりに合わせた施術をいたします。

 

④リフト浴があります。

浴槽をまたぐのが困難な方・車いすの方でも、ゆったりお湯に浸かって入浴ができます。

こんな方がいたら、是非、お問い合わせください。

★浴槽の立座りが難しい。

★跨ぎ動作が難しい。

★一人用の浴槽につかりたい。

★尿・便失禁があり、大浴槽に入れない。

*利用には要介護認定が必要です。認定がまだの方は手続きのお手伝いもしますので、ご相談ください。

⑤クリニックのデイ後受診もできます。

*月・火・水・金 ご利用の方。 定期受診(月1回程度)は内科のみ、臨時受診は内科に加え、整形外科・泌尿器科も可能です。※予約診察料500円(税別)がかかります。

⑥レクリエーション・行事も充実! *参加は自由です。

 ・外食ツアー・お買い物ツアー・甘味ツアー・果物狩り・土用の丑の日うなぎ屋さんへ・紅葉狩り・お花見・手作りおやつ・楽器演奏・ボランティアさんによるパフォーマンス(ギター弾き語りマジックショー・コーラス・フラダンス等)・オセロ大会・カラオケ大会など

 ・カラオケは、 16万曲(3万曲程度の介護施設が多いです)。更に毎月曲が追加

  カラオケボックスにある機種の中の、上位機械です。

3ヶ月毎の「見て分かる」効果判定

国家資格のリハビリの専門職(理学療法士・作業療法士等)が、身体機能及び日常生活動作の3ヵ月毎に評価を行い、「見て分かる」レポートにしてお一人お一人にお渡しします。リハビリの効果が実感できるだけではなく、次の3か月の目標や課題も分かります。歩行速度や、マシーンを使っての筋力測定、姿勢を評価するポスチャーミラーや、足底圧をコンピューターで解析し、重心の偏りを測定するフットビューで、より客観的な評価をします。

 必要があれば、次の3か月の目標や課題に向かって、リハビリプログラムの提案や変更を行います。

  

★理学療法士・作業療法士等、国家資格のリハビリの専門職がリハビリを実施します。

 1日のスケジュール

8:30~9:30 朝のお迎え
ご自宅へ送迎専用車でお迎えに参ります。
9:00~9:30 フローラ到着
お茶を飲んで一服。
健康チェック
安心して1日を過ごして頂くため、血圧や脈拍、体温を測定します。
※ナースが勤務しています。
9:30~9:45 朝の挨拶
皆さんで体操をして、一日のスタートです。
9:45~12:00 午前中の活動
リハビリ・入浴・レク等
ご希望の方には広い浴室で入浴のサービスがあります。安心で快適な入浴のお手伝いをいたします。
12:00~13:30 昼食・口腔ケア
彩り豊かな旬の食材を使い、調理法も工夫した、おいしいメニューです。
※糖尿病食やおかゆ、キザミなどの治療食も対応します。
14:30 14:30までの方は帰りの送迎
ご自宅に専用車でお送りします。
13:30~15:30 午後の活動
リハビリ・入浴・レク等
手工芸や将棋・オセロなど趣味に合わせてお楽しみいただけます。
15:30~15:45 おやつ
多種多様なおやつをお召し上がり頂きます。
15:45~16:30 脳トレ
リハビリだけではなく脳トレも行います。
16:30~順次 帰りの送迎
ご自宅に専用車でお送りします。
※ご希望の方は利用時間終了後、クリニックの受診ができます。
フローラ太田小通りクリニック
月・火・水・金ご利用の方。定期受診(月1回程度)は内科のみ、臨時受診は内科に加え、整形外科・泌尿器科も可能です。

朝ご自宅までお迎えに参ります。帰りはお送りします。

 

朝の健康チェック

安心して1日を過ごしていただくため、血圧や脈拍、体温を測定します。

美味しいお食事

管理栄養士が栄養バランスの取れた、カロリーも計算されたメニューを作成しています。彩り豊かな旬の食材を使い、調理法も工夫した美味しいメニューです。
※療養食も対応いたします。糖尿病食やお粥・刻み・やわらか食・揚げ物禁等、療養上の制限がある方もご相談ください。

※お誕生会などのイベントの日は特別食をお出ししたり、季節の美味しい出前の日もあります。

リハビリの様子

リハビリの国家資格の専門職( 理学療法士・作業療法士等)が直接指導させて頂きます。

おやつ

日替わりで美味しい季節の和菓子や洋菓子などをお出しします。

楽しい手作りのおやつの日もあります♪今回はみんなでおはぎを作りました。

ご利用までの流れ

デイサービスって、どんな所なんだろう。自分に向いているのか不安。

1.まずは、お気軽にお電話をください。

call 048 749 2615

2.ご見学(ご希望の方)

見学をして、楽しい雰囲気をを実感してください。

見学実施中!! ご自宅までの送迎もいたします。

希望の方には、昼食もお出しします(*食事代を頂きます)。

3.ご本人やご家族の希望をうかがいます(実地調査)。

 相談員がご自宅や現在入院している病院など、ご指定の場所に伺って、ご本人様やご家族様のリハビリをして「こんなことが出来るようになったらいいのに。」「こうなってほしい。」といったご希望やご要望をうかがいます。日常生活動作の目標を気軽にご相談ください。

・お体や介護の状況、現在通院中のご病気のことや今までかかったご病気のこと(病歴)をお聞きします。差し支えない範囲で結構ですので、お教えください。

・今飲んでいるお薬の内容が分かるもの(お薬手帳やお薬の紙)やさいたま市介護情報パス等があると助かります。無くても大丈夫です。

*要介護認定がまだの方、担当のケアマネージャーが決まっていない方も、お気軽にご相談ください。介護認定申請からお手伝いをする事業所をご紹介いたします。

4.ご契約・利用開始

リハビリセンター・フローラ(デイサービス、通所介護)

call 048 749 2615

営業時間 8:30-17:30

休業日 日曜日、年末年始

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME